「現場からの医療改革推進協議会」第四回シンポジウムプログラム

 今回もさまざまな分野から有識者の方においでいただき、医療現場における問題の解

決策を、多角的な視点で活発に議論する場にしたいと考えております。(要事前申込)

 

日時 2009117日(土)、8日(日)

13001830(シンポジウム)  18302000(懇親会)

会場 東京大学医科学研究所 1号館 大講堂

     東京都港区白金台4-6-1

   (懇親会は医科研内 生協食堂)

資料代 1000円(2日通し)

懇親会費 3000円/日

 

 

【シンポジウム参加申込方法】

*事前登録された方のみの参加とさせていただきます。

 参加希望の方は、1026日までに下記の事項をご記入の上、電子メールにてお申し込み下さい。その後、参加登録確認メールをお送りしますので、当日はそれを印刷した用紙を必ずお持ち下さい。

参加申込宛先:genba4@gmail.com

*件名を「現場参加申込」として下さい。

*本文に以下を記入して下さい。

●ご氏名(ふりがな)、ご所属

●シンポジウム

 11月7日(土) 出席 ・ 欠席

 11月8日(日) 出席 ・ 欠席

●懇親会 

 11月7日(土) 出席 ・ 欠席

 11月8日(日) 出席 ・ 欠席

 

参加申込締切:1026日(月)

※なお、定員の250名になり次第、締切日の前であっても締め切らせていただきます。あらかじめご了承下さい。

 お申し込み後、3日以内に受付受理のメールが届かない場合には、事務局(genba-kyougika@umin.net)へご連絡下さい。

 

 

▼シンポジウムプログラム▼

117日(土)

1) 開催のご挨拶 13:00  林 良造(東京大学公共政策大学院 教授)

 

2) 医療改革の現在 13:3014:15

木戸寛孝(医療志民の会 共同事務局長) 仙谷由人(内閣府行政刷新担当大臣) 他

 

3) 医療費 14:1515:30

亀田隆明(鉄蕉会亀田総合病院 理事長)、清郷伸人(転移がん患者・混合診療裁判原告)、松井彰彦(東京大学経済学部 教授)、松田 学(預金保険機構金融再生部長(財務省より出向))、上 昌広(東京大学医科学研究所 特任准教授) 討論司会:鈴木 寛(文科副大臣)

 

4) 先端医療・がん難民 15:4017:00

釣田義一郎(東京大学医科学研究所附属病院 講師)、小野俊介(東京大学薬学系研究科 准教授)、片木美穂(卵巣がん体験者の会スマイリー 代表)、児玉有子(東京大学医科学研究所 特任研究員)、松本慎一(ベイラー研究所フォートワースキャンパス ディレクター) 討論司会:鈴木 寛

 

5) 救急医療 17:0018:30

有賀 徹(昭和大学救急医学講座 教授)、酒井大史(都議会民主党政策調査会長)、海野信也(北里大学産婦人科学講座 教授)、伊藤隼也(医療ジャーナリスト)、鈴井直子(出産育児経験者から) 討論司会:黒岩祐治(ジャーナリスト)

 

○懇親会(1) 18:3020:00(会費:3000円、場所:医科研生協食堂)

 

 

118日(日)

6) 医療者教育 13:0014:15

和田仁孝(早稲田大学法科大学院 教授)、嘉山孝正(山形大学医学部長)、土屋了介(国立がんセンター 病院長)、津田健司(北海道大学医学部医学科6年)、児玉有子 他 総合討論:鈴木 寛(司会)、児玉直樹(高崎健康福祉大学 准教授)、半田一登(日本理学療法士協会 会長)シンポジスト他

 

7) 公益法人改革 14:1516:00

大谷貴子(全国骨髄バンク推進連絡協議会会長)、境田正樹(東京フィールド法律事務所)、小松秀樹(虎の門病院泌尿器科 部長)、満岡 渉(諫早医師会 理事) 指定発言(会場):世耕弘成(参議院議員)、橋本岳(自由民主党岡山県第四選挙区支部長)他

 

8) 新型インフルエンザ 16:1518:30

木村盛世(医師/厚生労働医系技官、厚労省検疫官)、森兼啓太(東北大学大学院医学系研究科 感染制御・検査診断学分野 講師)、下平滋隆(信州大学医学部附属病院輸血部 講師)、久住英二(ナビタスクリニック 院長)、高畑紀一(細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会 事務局長) 指定発言(会場):足立信也(厚生労働大臣政務官) 討論司会:鈴木 寛

 

9)閉会の挨拶  高久史麿(自治医科大学 学長)

 

○懇親会(2) 18:3020:00(会費:3000円、場所:医科研生協食堂)